ここは小山鍼灸院の裏ページです
最終更新 2025(R07).02.09
へ戻る
このページは私の趣味の物、つまり仕事の合間(?)に
こつこつと作ったプラモデルの画像等を置いています。

「南海電鉄の特急"ラピート万博仕様"」
これは2025開幕の大阪・関西万博を記念して2024.04.13より運行をしている南海特急"ラピート万博仕様"aiちゃんが撮りました。
万博。えっと、万博? ああ、万博・・・。そうです、今、世間では誰もがこんな反応をするであろう、そんな感じの 大阪・関西万博です。
めまぐるしく時代が移り変わって行く中趣味の世界でも多様化は進み、最早ガンダム1機だけでは戦力(選択肢)にすら成り得ないのか。
そんな時代の流れの中、その入場料に見合った価値を、個々が如何に見出せるかがポイント。行くか、行かないか。あなたはどっちだ?

撮影日時、2024(R06).12.11。


お好きなタイトルをクリックして下さい。
<<模型の棚>>
オートバイ
F1
カーモデル
その他
ゲスト・コーナー
☆作りかけの・・・

<<ミニレポート>>
381系ミニアルバム -その2-を追加

"息子"のfacebookも宜しく

もう暫く載せときます
N田氏の新作
1/24 日産R390 GT1
1/24 トヨタ・童夢84C

「只今、私、ニッパー難民」
ガタが出たT社ニッパーに換え新たに買ったM社ニッパー、その切れ味はしかし微妙でそれを音に変えるとパチンではなくバキッと云う感じ。
それでも使い続けていましたが、先日遂に小パーツを破損する事に。周りの太いランナーを予め切り取り、注意深くカットしたにも関わらずです。
家には他のニッパーはなく、切れ味の良かったT社ミニ四駆用のモノも以前のCR110のスポーク切り刃先をダメにしており、お手上げ状態。
それを相談しようと「地球堂模型店」に足を運びましたが店長不在・・・。う〜ん、youtube動画を参考に大枚叩いて通販で買うしかないかねぇ〜。

ちゃんと1ヶ買ったら、1ヶ捨てるのよ〜。(by 女房)
 
のトップへ戻る

注意!
このホーム・ページは、フォントを大きくせずご覧のブラウザを125〜150%に拡大すると見やすくなりお勧めです。
尚、この「私的な部屋」に出て来る各種データの数値は諸説ありますのであくまでも参考程度に考えておいて下さい。
又、この「私的な部屋」は基本的にリンク・フリーですが、著作権はここにありますので画像の転載はご遠慮下さい。
後、この「私的な部屋」では、コラムの記録は一切取っておりませんので、"ネタ"がかぶった場合はご容赦願います。
それとこのページをieインターネットエクスプローラーで見ると弾かれたり、色々と不具合が出ますのでご注意下さい。
あ、そうそう、カウンターの数値は、今一正確ではありませんでしたし、もう時代遅れらしいので外してしまいました。