ここは小山鍼灸院の裏ページです
最終更新 2024(R06).06.01
へ戻る
このページは私の趣味の物、つまり仕事の合間(?)に
こつこつと作ったプラモデルの画像等を置いています。

「1/12 グンゼ ホンダCR110 カブ・レーシング」
漸く完成致しましたホワイト・メタル製の1/12 グンゼ ホンダCR110 カブ・レーシングは、市販のレース用マシンです。
このエンジン50ccでありながらDOHCの4バルブであり、それ故"精密機械"と異名をとる位にぶっ飛んでいるのです。
それは兎も角、写真の方もぶっ飛ぶ寸前の白とび状態。これが市販の撮影ブースを使ったら少しはマシにと思っていたら、
以前から目を付けていたモノは値上がりし、やはり自作撮影ブースを作る方が・・・等、撮影ブース問題は振り出しに戻る。

使用カメラPentax K-x、2024(R06).05.22、撮影。


お好きなタイトルをクリックして下さい。
<<模型の棚>>
オートバイ
F1
カーモデル
その他
ゲスト・コーナー
☆作りかけの・・・

<<ミニレポート>>
381系ミニアルバムはこのコーナーに掲載

"息子"のfacebookも宜しく


N田氏の新作
新作の追加ショット満載!
こっちも野外ロケシリーズを追加
1/24 日産R390 GT1
1/72 トヨタ・童夢84C
1/72 トヨタ・スープラ(MA70)


「2世代遅れ・・・」
現在、我家の紙媒体の断捨離に使用しているのは、かなり昔の電動シュレッダーS125P(アスカ)、卓上タイプです。
紙を入れるとギャーギャーバリバリ、そして出て来るのは太目のうどん状態。ダメだ、まだ名前が読めるじゃん。
なので新型を購入。パーソナルシュレッダーP4HMSV(アイリスオーヤマ)、これが凄い! 粉々、静音、ハイパワー
紙を入れるとパラパラ音がするだけで、あっと云う間にパルプ状態に! おお、これが最新技術の素晴らしさなのか!

シュレッダーを1つ買ったのなら、古いものを3つ捨てましょうね。
 
のトップへ戻る

アクセスカウンター


注意!
このホーム・ページは、フォントを大きくせずご覧のブラウザを110〜125%に拡大すると見やすくなりお勧めです。
尚、この「私的な部屋」に出て来る各種データの数値は諸説ありますのであくまでも参考程度に考えておいて下さい。
又、この「私的な部屋」は基本的にリンク・フリーですが、著作権はここにありますので画像の転載はご遠慮下さい。
後、この「私的な部屋」では、コラムの記録は一切取っておりませんので、"ネタ"がかぶった場合はご容赦願います。
カウンターは、単純にページに出入りするだけでカウントされる仕様になりましたのでどんどん出入りして下さい(笑)。
それとこのページをieインターネットエクスプローラーで見ると弾かれたり、色々と不具合が出ますのでご注意下さい。